【foodableレビュー⑤】食材はどこで引き換える?食材引換権には有効期限がある?実際の画面で詳しく解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

foodable(フーダブル)の食材の引き換えってどうやるの?

この記事では、foodable(フーダブル)契約中の食材の引き換え方法を解説しています。

  • 食材引換権は毎月1日に付与。有効期限は当月26日
  • 2ヶ月目以降、毎月マイページで好みの食材を選ぶ
  • 食材のスキップ&追加購入もOK

実際の会員マイページに沿って、こんな疑問にお答えしていきます。

  • 食材の引き換えってどこでするの?
  • 有効期限を過ぎたら食材は届かないの?
  • 買い足しやスキップもできる?

▼この記事でレビューしているのはこちら

foodable(フーダブル)の食材引き換え権について

foodable(フーダブル)は、家電と食材のセットのサービス。

初月にレンタル機器と初回の食材が届いたあとは、毎月付与される「食材引換権」と好みの食材を、自分で引き換えるシステムになっています

この引き換え作業は、すべて会員のマイページで行います。

  • 食材引換権は毎月1日に付与される
  • 有効期限は当月26日
  • 有効期限が過ぎても心配なし

コンパクトベーカリー&パンミックスコースを例に、実際の画面で順番に解説していきます。

※コースによって毎月か隔月かは異なります。初月のみのコースもあるので、契約中のコースの内容を確認しましょう。

食材引換券は毎月1日に付与される

▲メールで通知がくる
▲引き換え方法の案内

毎月1日になると、メールで「食材引換権利付与のお知らせ」という通知が来ます。

本文内の案内リンクか、ブックマークからマイページにログインしましょう。

契約中のコースのページに入り、「今月の食材を選択する」を押下。

表示された食材から、お好みのものを選択しましょう。

入力した内容を確認して、「注文を確定する」。

これで食材の引き換えは完了です。

コンパクトベーカリー&パンミックスコースでは、4種類の専用パンミックスが選べます。スイートタイプがとてもおいしかったので2ヶ月目もリピートすることに!

当月26日の有効期限までに引き換える

foodableの食材引換権の有効期限は、毎月1日の付与日から、その月の26日までです。

これはマイページから好みの食材を選べる期間なので、もし忘れてしまっても大丈夫出店者側でセレクトしてくれたひと月分の食材がちゃんと届きます。

翌月分の食材お届けはスキップできる

foodable(フーダブル)では、食材が余りそうなときは、翌月お届け分をスキップできます。

2025年5月現在、食材のスキップが可能なのは以下の2コース。その他のfoodableのコースではスキップ制度はありません。

  • ホームベーカリービストロ&パンミックスコース
  • コンパクトベーカリー&パンミックスコース

食材の消費ペースに応じてスキップできて、無駄なく楽しめるのはありがたい!


では、実際にマイページ上で来月分のスキップ作業をしてみましょう。

マイページ内の契約コースページへアクセスします。

▲スキップはここ(赤枠)から
▲月額割引の案内

今回は、この翌月(契約3ヶ月目)の分をスキップしてみました。これで完了です。

スキップ回数に制限はなく、何ヶ月連続でも可能。さらに、食材をスキップした月は、以下のように割引が自動的に適用されます。

コンパクトベーカリー&パンミックスコースでは食材スキップ月は月額1080円(900円OFF)。

ホームベーカリービストロ&パンミックスコースでは食材スキップ月は月額980円(1000円OFF)。


ただし、スキップ申請ができるのは、前月末日まで。毎月1日に食材引換券が付与されたら、それを無効にすることはできません。スキップができるのはあくまで翌月分です。

食材が余りそうなら、早めにマイページでスキップ申請をしましょう。

スキップはいつでも取り消せるから「やっぱり必要かも!」となっても大丈夫。消費を急がなくていいような、柔軟で親切な設計が嬉しいですね。

食材を買い足すこともできる

食材が足りなくなったら、マイページ内「食材追加購入」から買い足すこともできます。

正確には、foodable marche(フーダブルマルシェ)上での購入になるのですが、このルートからの買い足しは割高なのでおすすめはしません。Panasonic自社ECサイト


こちらの専用食パンミックス(SD-MIX100A)を例に、各種ECサイトの価格を比較するとこうなります。

Amazon.jp楽天市場foodable marchePanasonic公式通販
価格¥927〜¥1009¥1499〜¥1700¥1296
送料¥550
商品ページ商品詳細商品詳細商品詳細商品詳細
金額は全て税込表示

代わりの買い足しルートでは、圧倒的にAmazonがおすすめです。

Amazon Prime会員の場合、送料込みで最安値の927円。Amazon Prime非会員でも1009円で購入でき、他サイトよりコストを大幅に抑えられます。

意外と大手家電量販店のホームベーカリーコーナーのところに売っていることもありますので、ネット通販に抵抗がある場合は店頭で探してみるのもよいでしょう。

Amazon Primeは月に一回以上、Amazonでお買い物するなら元が取れる神サービス。付帯するサービスも魅力満載で、我が家で手放せないサブスクのひとつです

※Amazonではセール等で価格が変動します。2025年5月時点の最安値です。

まとめ

foodable(フーダブル)の食材引き換えのシステムと、その手順を実際の画面で解説しました。

引き換えもスキップもマイページ上でサクッとできるのが◎。

次の記事では、foodable利用中のクレジットカードの変更方法をレビューしていきます。

▼レビューしているサブスクはこちら

▼次の記事

【foodableレビュー⑥】コース契約中のクレジットカードの変更方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ホームベーカリーを試すならPanasonic『家電と食のサブスク』で!
foodable公式HPを見る
ホームベーカリーを試すならPanasonic『家電と食のサブスク』で!
foodable公式HP